1. HOME
  2. ブログ
  3. SIBO(小腸内細菌増殖症)
  4. プロバイオティクスとプレバイオティクス:SIBOにベストな選択

プロバイオティクスとプレバイオティクス:SIBOにベストな選択

小腸内細菌増殖症SIBOは、消化器系に影響を与える複雑な状態であり、腸内細菌が小腸で過剰に増殖することで、ガスや腹部膨満感、消化不良などの症状を引き起こします。SIBOの管理には、適切な食事や栄養療法が非常に重要で、特にプロバイオティクスとプレバイオティクスが注目されています。しかし、両者は異なる働きを持つため、どちらを選ぶべきかを理解することが大切です。

この記事では、プロバイオティクスとプレバイオティクスの違いと、SIBOにとってのベストな選択について詳しく解説します。

1.プロバイオティクスとは?

プロバイオティクスは、腸内フローラ(腸内細菌叢)のバランスを整えることを目的とした有益な生きた微生物の総称です。一般的には乳酸菌やビフィズス菌など、腸内環境を改善する役割がある善玉菌として知られています。これらの菌は、腸内で増殖し悪玉菌の増殖を抑える働きを持ちます。

プロバイオティクスの主な役割

  • 腸内のバランスを整える:プロバイオティクスは善玉菌を増やし、悪玉菌の繁殖を抑えることで腸内の健康を保ちます。
  • 免疫機能をサポートする:プロバイオティクスは、腸内のバリア機能を強化し、免疫系を活性化させる役割があります。
  • 消化を促進する:プロバイオティクスは、消化酵素の働きを助け、食物の消化をスムーズにします。

プロバイオティクスの主な食品源

プロバイオティクスはサプリメントの形でも摂取できますが、発酵食品を通じても摂取できます。

  • ヨーグルト(乳酸菌)
  • キムチやサワークラウト(発酵キャベツ)
  • 味噌、納豆(日本の発酵食品)
  • ケフィア(発酵乳飲料)

 

2.プレバイオティクスとは?

プレバイオティクスは、腸内で善玉菌を育てる「エサ」として機能する、消化されにくい食物成分のことです。プレバイオティクス自体は消化されませんが、腸内の善玉菌を活性化させ、その数を増やす役割を果たします。これは腸内フローラのバランスを改善し、腸の健康をサポートします。

プレバイオティクスの主な役割

  • 腸内の善玉菌を増やす:プレバイオティクスは善玉菌の成長を助け、その働きを強化します。
  • 消化の改善:善玉菌がプレバイオティクスを発酵させることで、消化をサポートする短鎖脂肪酸が生成されます。
  • 腸内バリア機能の強化:プレバイオティクスは、腸壁を強化し、悪玉菌や有害物質の侵入を防ぐ働きがあります。

プレバイオティクスの主な食品源

プレバイオティクスを豊富に含む食品は、主に食物繊維や炭水化物です。これらの食品は腸内で分解されず、善玉菌のエサとして活用されます。

  • 玉ねぎやニンニク
  • アスパラガス
  • 大麦
  • バナナ
  • オーツ麦

 

3.SIBOにとってのプロバイオティクスの役割

SIBOの症状を持つ人にとって、プロバイオティクスの摂取は必ずしも簡単ではありません。なぜなら、SIBOの根本的な問題は、小腸での細菌の過剰増殖であり、プロバイオティクスが小腸内で細菌を増殖させる可能性があるからです。プロバイオティクスは通常、大腸での善玉菌の増加を助けますが、SIBOの場合、善玉菌であっても小腸での増殖が問題になり得ます。

プロバイオティクスの利点とリスク

利点
  • 腸内のバランスを整え、悪玉菌の抑制に役立つ
  • 免疫機能のサポートや炎症の軽減期待
リスク
  • 小腸内の細菌が過剰増殖している状態でプロバイオティクスを摂取すると、ガスや膨満感が悪化する可能性がある。
  • 一部のSIBOでは、プロバイオティクスが症状を悪化させることがある。

SIBOに推奨されるプロバイオティクスの種類

SIBOには、特定の種類のプロバイオティクスがより適していることが多いです。例えば、乳酸菌を含むプロバイオティクスは腸内で発酵を引き起こし、ガスを発生させるリスクがあるため、慎重に使用する必要があります。

一方、土壌ベースのプロバイオティクスや酪酸菌はSIBOに比較的安全で、腸内フローラのバランスを整えるのに役立つとされています。これらはガスの発生を抑えながら、腸内の善玉菌をサポートします。

 

4.SIBOにとってのプレバイオティクスの役割

プレバイオティクスは善玉菌のエサとして機能するため、腸内フローラのを良くするのに非常に重要ですが、SIBOの場合は、特に慎重に取り扱う必要があります。プレバイオティクスは通常、大腸で発行されるべきですが、SIBOの場合は小腸での発酵が進んでしまい、ガスや腹痛、膨満感を引き起こす可能性が高まります。

プレバイオティクスの利点とリスク

利点
  • 善玉菌のエサとなり、腸内フローラを長期的に善玉菌優位にする期待ができる。
  • 短鎖脂肪酸の生成を促進し、消化管の健康をサポートする。
リスク
  • SIBOにとっては、小腸でのプレバイオティクスの発酵がガスや膨満感を悪化させる可能性がある。
  • 玉ねぎやニンニクなど、高FODMAP食品に多く含まれるプレバイオティクスは、SIBOには不適切

 

SIBOに推奨されるプレバイオティクス

SIBOにとって、適切なプレバイオティクスの選択が重要です。プレバイオティクスの一部は腸内で問題を引き起こしやすいですが、低FODMAP食に含まれるプレバイオティクスは比較的安全に摂取できる場合があります。具体的には、イヌリンやフルクタンを避け、より消化しやすい繊維を選ぶことが推奨されます。

低FODMAPのプレバイオティクスとしては以下の食品が推奨されます。

  • グリーンバナナ
  • オーツ麦(少量)
  • チアシード
  • 亜麻仁

 

5.SIBOにとってベストな選択は?

SIBOにとって、プロバイオティクスとプレバイオティクスの両方を慎重に選択することが重要です。腸内フローラを整えるためにはどちらも重要ですが、適切な種類やタイミングで摂取しないと、症状が悪化するリスクがあります。

どちらがベストか?

SIBOにとって、プロバイオティクスとプレバイオティクスのどちらが適しているかは、症状の状態や個々の腸内環境によります。一般的には以下のガイドラインが役立ちます。

  • プロバイオティクス:腸内のバランスを整え、悪玉菌の抑制に役立ちますが、特定の種類を慎重に選ぶ必要があります。SBOや酪酸菌のサプリメントは、安全な選択肢となる場合があります。
  • プレバイオティクス:腸内フローラを長期的に良好にしますが、SIBOでは問題を引き起こしやすいため、低FODMAPのプレバイオティクスを選ぶことが重要です。イヌリンやフルクタンを避け、消化しやすい繊維を中心に取り入れることが推奨されます。

総合的なアプローチ

SIBOを管理するためには、プロバイオティクスやプレバイオティクスに加えて、低FODMAP食をベースにした食事療法を継続的に取り入れることが重要です。また、腸内環境を整えるために、以下のポイントも併せて実践することが良いでしょう。

  • 少量頻回の食事:一度に大量の食事を摂ると腸内細菌の過剰繁殖を助長するため、少量の食事を複数回に分けて摂ることが推奨されます。
  • ストレス管理:ストレスは消化器官に直接的な影響を与えるため、ストレス管理も重要な要素です。
  • 消化酵素の使用:消化酵素サプリメントを使用することで、消化の負担を軽減し、症状緩和が期待できます。

 

まとめ

SIBOにとって、プロバイオティクスとプレバイオティクスの違いを理解し、適切な選択をすることは、腸内環境にとって不可欠です。プロバイオティクスは腸内バランスを整える助けになりますが、慎重に選ぶ必要があります。一方、プレバイオティクスは善玉菌のエサとなり、腸内環境を強化しますが、適切な種類や量を選ばなければ逆にSIBOを悪化させる可能性があります。総合的なアプローチでSIBOを管理していくことが重要です。

 

 

関連ページ

 

 

関連記事